田畑社会保険労務士事務所

札幌で社労士なら田畑社会保険労務士事務所 | コラム

お問い合わせはこちら

コラム

お役立ち情報を随時お届けします

COLUMN

昨今の不安定な社会情勢の中では、一度トラブルが起これば大きな損害となり、会社経営に悪影響を及ぼす可能性があります。人事・労務管理を正しく行い、トラブルを未然に防ぐことや、給与計算・保険料算出などの複雑な事務作業を専門家にお任せいただくことで、安心で堅実な経営をサポートしています。注目すべき労使問題や、助成金の情報などをピックアップしてお知らせしています。

給与計算

2011/07/06

給与計算の作業は毎月発生し、締切日が決まっています。社員に任せると同僚がどれくらい給料をもらっているか分かってしまうなどの理由で社長自らが給与計算をしているケースがあります。また、給料日間…

労務管理は従業員のやる気を引き出し、会社の業績を上げるために非常に重要です。また、時間外労働・従業員のメンタルヘルスリスク・問題社員への対応など、対応を誤ると大きな経営問題に発展してしまう…

雇用保険適用事業所で一定の条件を満たす雇入れや働きやすい環境を作る場合には事前に申請すると助成金を受け取れます。この助成金の原資は事業所が支払っている雇用保険料で、融資ではないので返済不要…

昨日は札幌地裁で時間外手当未払いの民事訴訟の傍聴をしてきました。被告の社長さんの主張は「1年単位の変形労働時間制をとっていたつもりだったので残業が発生しても閑散期で吸収できると思い時間外手当…

昨日は、娘が熱を出し保育園を休みました。私は仕事のアポイントが無かったので休みました。私は個人事業主なので該当しませんが、未就学児童を養育している労働者には「子の看護休暇」があります。育児…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。